2019.06.14 いやー、ほんといいもんだな
- 道家やすなり
- 2019年6月14日
- 読了時間: 1分
毎日積み重なる、市民要望。
このハンコも20年になります。この文字が好きで、地域の蓮長に書いてもらって判に起こしています。昔は、こういう特徴ある技量を持たれる方が多くいらっしゃいましたね。
児童福祉に関する監督権限が、中核市へと移譲され、岐阜市でもコントロールできるようになった。イカん施設もいっぱいで、しかも破たん団体も多い。要チェックだな。
市の部長さん「議案、ご説明行きましょうか?ご不明なところ、大丈夫ですか?」
私は、会派に属さないため、議案の細かい説明はない。それを気遣い下さり、わざわざ電話を下さる幹部の心に感謝です。こういう方々が、力を存分に発揮できる自治体にしないといけませんね。
ようやく、事務所のパソコンやスケジュール用のパッドまで、スケジュール同期が完了。
これで、事務所内外から細かなスケジュールが確認、調整できます。ホッとしたね!
相談案件をすすめました。
当初の希望とは大きく異なり、半値半掛けに近いお申し出。私は、何をやってもナメられっぱなしのこれまでなんですが、やはりコツコツ努力ですね。来月から、稼働できます。ありがとうございます。
人さまに喜んでもらうことを、絶えず喜びにしてるけど、いやー、ほんといいもんだな。

Comments