top of page

岐阜市議会議員 道家やすなり公式ブログ


2024.03.19 勉強会
講師をお呼びして勉強会。 みんなのスキルをあげるためにこれからも続きます。

道家やすなり
2024年3月19日


2024.03.17 仲間は
仲間はいいね✨

道家やすなり
2024年3月17日


2024.03.16 さあ、今日が始まる✨
洗濯機を2回戦回した。 6時から陳情2件喫茶して、 クレーンで3階の冷蔵庫を入れ替え作業。午後からプレハブを移設。 さあ、めでたく今日が始まる✨

道家やすなり
2024年3月16日


2024.03.11 語録…
岸田議員は、自派閥の溝手顕正参議院を手前の将来のため切った、わけで。 今は自政権を維持するため、また国民を切った。 何を期待するの? 自民のダンスショー接待問題。 和歌山の多様性を知ってもらう、と言う。 エッフェル、赤ベンツなど、自民の多様性には地方議員の一人として脱帽やな。

道家やすなり
2024年3月11日


2024.03.03 毎日が新鮮!
毎日が新鮮! 草刈り機を保管する倉庫が見つかった。雨風しのげて、エアーコンプレッサーの使用も迷惑がかからない。助かる。 現地で活躍してくれている給水車。 使っていただいて嬉しいね!せっかくお届けした給水車、壊れるくらい被災地の皆さんのためお使い頂きたい✨

道家やすなり
2024年3月3日


2024.03.01 なめてるな。
昨日から始まった議会で議案を黙って聞いていた。 経済部と魅力部と二刀流化された岐阜市。 この2路線が敷かれたものの全く意味不明。 魅力部の抽出作戦でどうなったのか、どうなるのか? 市中経済はそんな甘くない。なめてるな。 前使っていたバス。大幅に板金塗装してます。

道家やすなり
2024年3月1日


2024.03.01 椅子が変わってた
昨日、椅子が変わってた。 以前のはガタガタで、肘掛けは折れ、下から出る足置きも格納できなくなってダメだった。 今度のは少し作りが良くてありがたい。

道家やすなり
2024年3月1日


2024.02.26 語録…
今年は、なんか開ける感じがしてならない。 先週の提案・今週の提案。そして昨年の提案。 時間が経つように入れ替わり立ち替わりの企画提案に、長所短所があって、それぞれ確たる自信と少々の不安。 警邏中の警察官が慌てるようにタバコを吸ってみえた。...

道家やすなり
2024年2月26日


2024.02.24 みなさんお疲れ様でした
みなさん、お疲れ様でした。

道家やすなり
2024年2月24日


2024.02.24 能登半島の被災地でパンク
能登半島の被災地でのボランティアで、軽トラのタイヤがパンク。路面の陥没・亀裂などが多く、乗り越えたもののホイルが変形してパンク。 途中、頼み込んでタイヤを交換してもらった。 昨日は、給水タンク車を納めてきた。 だんだん水も通されてきたが、奥地はまだまだ。 いつのことやら。

道家やすなり
2024年2月24日
bottom of page