top of page

岐阜市議会議員 道家やすなり公式ブログ


2019.11.16 議員は偉そうなだけやなぁ
和田議員が議会で厳しく市長に苦言していたこの会議。 俺は、政治経験がないから頑張られる市長の愚直な心や、やれるだけやってみようという姿勢に響くんやけどね。まぁ、いつも議員は偉そうなだけなんやなぁ。

道家やすなり
2019年11月16日


2019.11.16 学校歯科医逮捕
お医者さん、どうやって手に入れたんやね。 どうなってるんや、この岐阜市は?

道家やすなり
2019年11月16日


2019.11.16 インフルエンザ
インフルエンザが蔓延していくようだ。 子供たち、毎年とはいえ、予防をたえず意識して生活を送らないといかんよ。

道家やすなり
2019年11月16日


2019.11.16 やる気出るがね!
見すぼらしいカラーコピーの手作りステッカーを、しっかりしたプレートに変えてもらえました。 なんか、やる気出るがね!

道家やすなり
2019年11月16日


2019.11.15 視察って旅行やねって。
議員視察、新幹線。 けど飛行機のほうが安い。庶民感覚に符合しないという理屈から、新幹線を選択してるんだけど。新幹線でグリーン席?おかしいね。政務活動費で行ってもいいね。それなら飛行機で効率よく、行政予算を求めることもなく、市民理解が高まるんやないか、と思う。...

道家やすなり
2019年11月15日


2019.11.12 今日から行政視察
今日から行政視察。 行政視察の前に、グラウンドゴルフ大会で挨拶。大勢のみなさん!今回で22回目、ということは政治を23年ってことやなぁ! 帰りは、金曜日。現場確認を3つ予定してます。 市議会のはおよそ10年ぶり。九州だけど、天気はどうかな?おとなしく、してきます。...

道家やすなり
2019年11月12日


2019.11.11 ボランティア無くして復旧なし
皆さんありがとうございます。 300人の避難所へのカレー炊き出し。日曜日、頑張ってまいりました。 現地に入ってびっくり。 例の新幹線のところだったし、千曲川が氾濫した直近で、横の堤防は決壊で通行禁止。避難所となっている体育館では、ダンボールでお隣との配慮をされ、2時間毎に空...

道家やすなり
2019年11月11日


2019.11.05 これで倒れんぞ!
倉庫の転倒防止。 ようやく一つ、できた。あと一つ、やろうと思う。 共有財産のある町内は、大変やなぁ。これで、倒れんぞ!

道家やすなり
2019年11月5日


2019.11.03 強烈バーナー
こんなデカイ、強烈なバーナーが倉庫にあった。 ネットで買ったものだが、知らなかった。しかも2つもある。また、なんかやりたくなってまうがね。

道家やすなり
2019年11月3日


2019.10.31 ライフワーク
半分だけど除草剤をまきおえました。 あと半分は、またまきたいと思います。町内でやる草むしり。枯らせないと、草引きが大変。

道家やすなり
2019年10月31日
bottom of page